よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

暗号資産の入金方法を教えてください。

1.当社へ入金する暗号資産の入金アドレスの確認
2.送金元の取引所やウォレットでの送金手続き
3.送付元情報の入力
--------------------------------------------------------------------
1. 
暗号資産の入金先のアドレスは、以下画面よりご確認いただけます。
ログイン後「入出金」⇒「入出金」へお進みいただき、入金したい暗号資産の「入金」ボタンをクリックしてください。 
2.
送付元にてお手続きの上、暗号資産入金の画面に表示されている入金アドレス(※XRPは宛先タグ、ATOM・IOSTは宛先メモも必須)をコピーし、そのアドレス宛に暗号資産を入金してください。
※XRP(リップル)
「宛先タグのコピー」を押下して、必ず「宛先タグ」を指定してください。
また、XRP入金アドレスもコピーし、宛先タグとアドレスの両方を正しく指定して入金してください。
※ATOM(コスモス)・IOST(アイオーエスティー)
「宛先メモのコピー」を押下して、必ず「宛先メモ」を指定してください。
また、ATOM入金アドレスもコピーし、宛先メモとアドレスの両方を正しく指定して入金してください。
入金は、暗号資産、アドレス、利用するネットワーク、宛先タグや宛先メモ(XRP、ATOM、
IOST)が完全に一致している必要がございます。
3.
暗号資産の入金が完了しましたら、ログイン後「入出金」⇒「入出金履歴」から送付元に関する情報のご入力をお願いいたします。
暗号資産の入金はこちら
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask