よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

二段階認証「Google Authenticator」の設定方法を教えてください。

「口座管理」⇒「セキュリティ設定」へお進みいただき「Google Authenticator」を選択して
「次へ」をクリックしてください。
Google Authenticatorの設定」画面へ遷移します。

1. お持ちのスマートフォン等にGoogle Authenticatorアプリをインストールしてください。
iOSAndroid版があります)
2. Google Authenticatorアプリをスマホにインストールしたら、アプリを開いて「開始」を
    選択してください。
3. 次に「バーコードをスキャン」を選択してください。
4. QRコード読み取り用のカメラが起動するので、Webブラウザに表示させたQRコードを
   読み込みBITPoint のアカウントを追加してください。
QRコードの読み込みができない場合は、「キーを表示」をクリックして、表示されたキーを
   アプリに直接入力してください。
5. QRコード読み取り完了後、アプリで表示されているワンタイムパスワードを入力して
 「確認」ボタンをクリックしてください。
6.「セキュリティ設定変更の認証確認」画面が表示されます。
7.「認証番号の取得」ボタンをクリックして認証番号を取得してください。
8.ご登録のメールもしくはSMSに認証番号が送付されますので、認証番号をご入力のうえ、
 「登録」ボタンをクリックするとGoogle Authenticatorの設定完了となります。
  二段階認証についてはこちら

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask